2010年4月3日土曜日

今後のビジネススタイルを変えるか、「スマートフォン」!

ここ数日、マスコミを賑わしているキーワード「スマートフォン」。
新機種が、NTTドコモなどから発売されたためdが、そのスマートフォンの中での代表格は、iPhone。

そのiPhoneに関するセミナーに、昨日参加してきた。
AppleStore銀座で開催されていたもので、タイトルも「iPhoneが変えるビジネスの現場力」というもの。
私自身、今年になってこの種のセミナーに既に2回出席した。


このところ、メディアで「スマートフォン」が話題になっているが、私としては、やっとビジネス視点のスマートフォンに注目され始めたなという感覚。

携帯電話は、今までコンシューマー向けがメインとする日本市場であるが、欧米では数年前から先行している。

スマートフォンに限らず、社内業務システムについても、クラウド型システムの導入も日本は少し抵抗があるようだ。


これには、様々な理由があるのではと思われる。

導入側のリテラシーの問題、業界特有の習慣といったものから、そもそもシステムに対するアレルギーを持った上層部が多いというレベルのものまで、いろいろと。。

一方では、そもそも「カタカナ用語アレルギー」もあるのでは、とも感じている。

確かに、イメージの出来ないカタカナ用語は如何なものかと思われるが、周辺国の韓国や中国では、日本に比べて英語に対する抵抗感が少ないのか、そうした意味でのITアレルギーが無いのか、企業全体のITのリテラシーが高いように感じられる。そしてITを使いこなそうとする意欲の貪欲さには感服する。


そうした意味でも、Apple製品は、インターフェースの設計思想などを考慮しても、少しはこうしたアレルギーを「軽減」する要素を持った製品だと言えるのではないだろうか。
近々、タブレット型の「iPad」が発売されるが、電子書籍のみならず、俄かに、あちらこちらで様々な利用用途に使ってみたいというニーズを耳にし始めている。


私自身も、「iPad」については、非常に将来性を感じて止まない、今日この頃だ。