2010年5月8日土曜日

ワークスタイルの変化とともに取り組まねばならないこと

ビジネスマンの外出時におけるインターネット利用に関する現状調査のレポート記事を見つけた。

~ビジネスマンの外出時におけるインターネット利用に関する実態調査~(asahi.com)


これによると、ソーシャルメディアの利用による新たな人との繋がりを持てたという結果や、スマートフォンやモバイルPCとの利用用途の使い分けがされているということ、Wi-Fi環境下でのインターネット利用がまだまだ少ないというような傾向が出ているようだ。


率直な感想として、この調査の結果から、ビジネスマンが外出時に「インターネットを利用する機会」は、以前より増えたようだが、「実際のビジネスシーンとして本格的な活用が出来ているかどうか」という視点では、やや疑問である。


一部の会社では、クラウドを活用しながら外部からでも様々なソフトウェアにアクセスでき、メールの送受信以外の業務をすることが出来る会社もあるのも事実。
しかし、多くの企業では、外部での業務としてはメールの送受信程度で、恐らくそれ以外は、ドキュメント作成等のことしか出来ていないであろう。


私が思うに、会社の業務フローとして、外部での理想的な作業スタイルというものが、まだ現段階では、日本の多くの会社では、試行錯誤しているのが現状ではなかろうかと推察する。

つまり、ネットワーク環境やPC機器等のハード面の整備は行われてきているが、業務自身や社員自身のモチベーション、マインド、セルフマネジメント的なソフト面の整備が遅れていると思われるのである。


特に外部で業務する直行直帰スタイル、在宅スタイルの業務を実施する際に一番重要なのは、本人の自分自身のマネジメントである。自分自身の役割とそれに対する行動。これをきちんとマネジメント出来る意識が必要である。それは、自身が身をもって経験しているから特に感じる。


インフラやハードの準備は整った今、外部で活躍するスタッフを抱える企業が取り組まなければならないことは、業務オペレーションや社員自身のモチベーション管理などのソフト面の整備なのだろう。